20代の働く女性は、どんな理由で転職を考えるのでしょうか?
最近の転職市場が応募者にとってたいへん有利な環境になっています。
20代で転職をする人は数年前と比べても大変増えており、決して珍しいことではありません。
だからなのか、最近の転職理由としては、キャリアアップなど【自分を成長させたい】という前向きな理由が最も多いです。
このコラムでは、20代が転職を考える時によくある理由と、次の新しい職場で生き生き働けるために必要な事もあわせてお伝えします。
丁寧な対応のマイナビエージェント。20代に特化しています。
20代のあるある転職理由!
20代の転職は「前向きな理由」が多いのですが、ここでは20代が転職を決めた理由を
の3つに分けて転職理由を見ていきましょう。
キャリアアップ系の転職理由
若いうちに挑戦したいからと、最も多いのは「成長したい」からの動機から来る転職です。
年齢が行ってから後悔しないよう行動するなら20代がベストな時期でしょう。
全ての転職者のなかでは、「第2新卒」は最も未経験職種に挑戦しやすいです。
特に20代前半では採用基準でも「ポテンシャル採用」されやすく、早い時期に行動を始めることで希望するキャリアを勝ち取れる人も多いのです。
反対に、30代に近づくほど「経験を活かせる」の比重が高まり転職がしにくくなります。
新卒であまりキャリアの事を考えずに働き始めてみたけど、働いてみてはじめて本当は何をしたいかがわかったというパターンが多いようです。
最近の傾向では、第二新卒の市場価値はとても高くなっています。第二新卒は新卒と比べて教育や育成にコストがかからないうえに即戦力化しやすいため、企業側では人気があります。
数年しか働いていないから、「面接で突っ込まれるだろうなあ」と考えるかもしれませんが、悲観する必要はありません。企業側もミスマッチは認識したうえで求人をかけています。
ある分野のスキル(専門知識)を高めるために転職をする人多いです。最近で言うとIT分野などは、業界内での技術の進歩により入れ替わりが激しいので、それに伴い専門知識を高めようと転職する例が挙げられます。
安定系の転職理由
安定を求める人も20代にはいます。
将来を考えて長く働ける企業へ行きたいとか。
結婚を意識する人はキャリア志向というより、年収、福祉厚生などを重視し会社の安定性や将来性を気にする傾向があるます。
業績などが悪く、危機感を覚えて転職活動に踏み出すパターンです。
「上司を見てこうはなりたくないと思った」「この会社では給料が上がらない」など危機感から身の振り方を考え直す人もいます。
女性の場合は家庭と仕事の両立がカギです。約6割が出産を機に退社するとも言われていますが、最近は昔と違い、育児後に復帰したいと思う女性は大変増えてきています。
転職先を探す時に、「育休・産休の取得できるか」、「時短勤務は可能か」、また「働くママさんがどのぐらい在籍しているか」と言った事を条件に転職していきます。
不満系の転職理由
自分が置かれている会社の現状に不満があるからという理由での転職も少なくありません。
今の職場に不満があって転職する人は、どんな理由で会社を立ち去る決意を固めているのでしょうか。
新卒で入った会社が良いけれど、職種がベストだとは限りません。例えば、コツコツと几帳面に仕事をこなす事務職が得意なのに、外回りの営業に配属される事もあります。何年か頑張ってはみたものの、どうしても職種が合ってないなと感じるパターンです。
自分の能力を発揮できない場合もありますね。英語が得意なのに日本語オンリーの職場である場合は、他の企業で能力の活かせる新たな仕事を探していきます。
ワークライフバランスを考えて転職する20代はとても多く、給料が下がってもプライベートを充実させたり、大切な人と過ごす時間を増やしたりしたいという意見が目立ちます。
残業が多い、有給休暇が取りにくい、また勤務時間に不満を持ち転職される方も多いです。また、ブラック企業などではともかく拘束時間が長くこのままでは身がもたないと思い転職していきます。
新卒時は知名度や人気度で会社選びを行い、自分にあっているかどうかはあまり考えていない人も多いです。
新卒での入社後、約30%が3年以内には会社を辞めていくと言われるように、求職者と企業(或いは職場)のミスマッチは一定の割合で出てきます。職場の人間関係に悩み転職するケースもあります。
もともと低い給料の上にサービス残業など、手取りに関する不満はどの年代でもあります。
もっと仕事にあった給料が欲しいと転職していく方もおられます。
ブラック企業の場合、低賃金ばかりでなくエネルギーまで吸い取られるので要注意です。
20代が転職をする際に覚えておきたいこと
20代で転職をするベストなタイミングは、なるべく早めが良いものの、
- 新卒時で入社した会社で3年間勤め上げた後
- 何らかの実績を出した後
の2パターンです。
20代が転職を成功させるために知っておきたい大切なポイントをここで理解しておきましょう。
第二新卒の需要は高まっている
「第二新卒」の市場価値は上がっています。企業側も新卒より手間がかからず、ある程度の社歴がある「第二新卒」を積極的に採用しています。
若いほどポテンシャルで採用されやすい
20代はポテンシャル重視です。業務経験が多少不足しても、やる気をアピールできれば希望の業界で働くことも出来ます。ただし、全くの未経験職の場合、前職との共通点を伝えると採用される確率はグンと上がります。
1年以内に辞めて、転職するのは基本的にNG
1年以内に退職してしまうのは企業側に理由を求められます。あまりに早くやめていく人は企業側も敬遠したくなるのが人情です。
合ってない仕事でも3年間ほど継続できる我慢強さは面接の際にも評価されます。
なぜ新卒では失敗してしまったのか。その経験から何を学び、次にどう生かせるのか。どうして新しい転職先ではすぐに辞めないといえるのか、理由を用意しておきましょう。
転職したい理由を明確にする
20代では自分がやりたいことは分からないが、今の仕事は合っていないから転職するというパターンもあります。この場合の転職は場当たり的なうえに、自分が何を欲しがっているかわからないため、また新卒時と同じになってしまいます。
・自分はどんなキャリアを歩みたいのか
・今の職場で我慢できないのはどんな点か
・転職しないと解決できないのか
・転職するならどんな条件が譲れないのか
・どうなれれば自分は幸せなのか
など自己分析をしっかり行い、新しい職場を選びましょう。
企業の生きた情報を手に入れる
とにかく情報収集が命です。
業界や企業を分析するのはもちろん希望する会社、職場、職種についてできるだけ情報を仕入れましょう。そのためには、転職のプロに相談するのも良い考えです。
情報を入手する手段の1つとして転職エージェントに相談する手もあります。転職エージェントは求人会社に直接足を運び、採用担当者の話を聞いて現状を理解しています。
その企業がどんな人材を欲しがっていて、どう強みをアピールするとグッとくるのかを知っていると言えます。
20代の中でも特に、面接に自信がなかったり、自分にあった企業がわからなかったりする人が利用しています。積極的に活用してみましょう。
丁寧な対応のマイナビエージェント。20代に特化しています。
【転職エージェト】は必要性があるか考えた!成功の大切なステップ